セックスレスを治す

セックスの頻度、少ない原因

わたしたち夫婦は、セックスの回数は少ないほうではないんですが、以前よりセックスする回数が減ったような気がします。

ある夫婦のセックスを調査した「最近1カ月の仲良し頻度」によると、どの年代で最も高かったセックスの回数は月1~2回だそうです。
次に多いのが、1カ月以上夫婦の関係がない、いわゆるセックスレスでした。

ちなみに年齢が若い20代から30代では、週1や月3~4回が最も多いようです。
わたしたち夫婦のセックス頻度はどちらかというと、月1であったりなかったりなので、セックスレスに近いかもしれません・・・セックスが少ない原因でなにがあるのでしょうか?

セックスが少ない男性側の理由としては「仕事で疲れている」「面倒」「EDに対する不安がある」が多いようで、対して女性側は、「面倒」「出産後なんとなく」「仕事で疲れている」という理由が多いです。
わたしはできるだけスキンシップを取りたい派なので、「面倒」という理由が1番の原因なのがよくわかりませんが、このことを踏まえて考えてみると、どちらかというとわたしたち夫婦は夫に原因があるような気がしてきました。

男性側のED問題

夫婦間のセックスの回数が以上に少ないとなると、浮気を考える人も多いようですが、その前にまずはお互いに何か原因がないのかを探る必要があるでしょう。

特に、近年では夫婦のセックスレスの原因として男性がEDを患っていることが多いという話もあるくらいです。

EDとは、セックスの際に男性器が勃起をせずに萎えてしまったりするという症状を言い、この症状は当初は中高年男性が発症するものだと言われてきましたが、最近は20代や30代の若い男性でも発症すると言われています。
その原因として、精神的なストレスや薬の副作用によるもの、また加齢による身体の衰えや生活習慣病などが考えられ、これは専門医師が問診を行うことで判明します。

※EDとは【浜松町第一クリニック】

わたしたち夫婦のセックスレスの原因について調べていた時に見つけたED治療専門のクリニックサイトです。
とってもわかりやすく書かれていて、わたしも理解しやすかったですね。

そういえば、最近夫が仕事が忙しくて疲れていると漏らしたり、平日のランチも脂っこいものを食べすぎて健康診断で引っかかったりしていたなあと思い出しました。
夫だけのせいではなく、わたしもきちんと妻としてサポートしきれなかった部分もあり、反省しています。

EDは男性にとってとってもナイーブな問題ですし、直球に聞くことはできませんが、まずは遠回しに夫の不安を取り除けるように声がけをしてあげようかな・・・。