熱帯魚

小さないのち

実は私には熱帯魚を育てるという趣味があります。
熱帯魚を始めてからまだ数年程度しか経っていませんが、この趣味の楽しさや奥深さを肌で感じています。
これからも継続してこの趣味にのめり込んでいきたいと思っています。

熱帯魚の楽しさは一言で説明することはできません。
さまざまな楽しさを見出すことができるのですが、まず生き物を飼うという楽しさがあります。
生き物というのは人間には予想できないようなことをします。

非常に微妙な存在であり、ちょっと飼育の仕方を間違えてしまうとすぐに体調が悪くなったり、死滅してしまう可能性もあります。
そのような難しい存在なのですが、だからこそ生命の大切さを学ぶことができます。
子育てをしたり、看護師として仕事をしたことはありますが、それでも生命についての理解はまだまだ不十分だと自覚しています。

実際に熱帯魚を育てないと理解できないことは多いのです。
熱帯魚を育てることを通して、自然の尊さや凄さを理解できるようになりました。
たとえば、熱帯魚の水槽の中にはバクテリアが生息しています。

水槽をキレイに掃除しすぎてしまうとこのバクテリアが死んでしまい、それによってどんどん水質は悪くなってしまうのです。
人間が水をキレイにするために掃除をした結果、逆に水質が悪くなるというのはとても皮肉なことです。
自然は自分から環境を改善させるための能力を本来は備えているのです。

人間が間違えた行動をしてしまうと自然破壊につながることがよく分かりました。
バクテリアの例だけでも学べることはたくさんあるのです。

熱帯魚の面白さ

熱帯魚というのは非常に美しい見た目をしています。
こんなにもキレイな魚が実際に海や川の中を泳いでいるのかと思うと感動します。
熱帯魚をずっと見ているだけでもいつまでも飽きることはありません。

自然のデザインというのは人間が思いつかないようなものが多く、だからこそ感動を与えてくれるのです。
また、水槽の中を自分なりにレイアウトするという楽しさもあります。
どのようにすれば熱帯魚の美しさが際立つだろうかと考えながらレイアウトしていくのはとても面白いです。

熱帯魚を飼育するためには手間がかかることもありますが、だからこそキレイな姿で元気に泳いでいる様子を見るのは感動的であり、達成感もあります。
想像しているだけでは分からない魅力が熱帯魚にはたくさんあるのです。
興味のある方はぜひともチャレンジしてみましょう。

これからは色々な熱帯魚の飼育にチャレンジしたいと思っています。
子供にも飼育の手伝いをさせることによって、教育的にも良い効果を発揮するでしょう。